三日市のいえ(十三) 断熱工事【ウレタン吹付】2025.09.29
こんにちは。



浴室の下になる部分の断熱工事になります。
ここだけは基礎断熱になるのでネオマフォーム50mmを基礎に貼り付けてあります。
配管、給水、循環ホースがそれぞれ断熱材を貫通しています。
一つに集合させると気密がとれにくく漏気部分になりやすいですので要注意なんです!

メインの断熱工事はウレタンフォームA種3の吹付になります。
コスト最優先の場合はウレタン吹付になります(笑)

屋根のウレタン吹付厚は300mmです。
遮熱、遮音ともにバッチリです。
(300mm吹いたよの確認棒が見えますね)
小さなエネルギーで暮らせる高気密高断熱住宅
『住む人(施主)が主役の家づくり』を推奨してます。